J-CAN(Japan Cancer Action Network)のみんなと。
 先週、東京に諸々のお仕事でいったときに、
JーCANメンバーと記念撮影。今まで何度か顔は合わせていましたが、
きちんとみんなで写真撮ったのは初めて!貴重な一枚です(笑)

IMG_2638j.jpg

左から、敬称略にて。

という面々です。皆さん、本当に患者会活動のリーダーとして素晴らしい方ばかり。
私はうっかり入ってしまた・・って感じですが、地方の声を届けたいということもあり
所属させていただいています。

これから、患者会としてどう進んでいくべきか。
がん対策にどう関わっていくべきか。
私は協議会委員は終了しましたが、こちらのJーCANの活動を通して
提言は続けていきたいと思います。

ほんと、おもしろい人たちなんです(笑)。
ここでは私一番年下なのですが、位置的には「おっかさん」的立ち位置かもしれません(笑)
みんなで前向きにがん患者さんやご家族のために、がんばってまいります!

鹿児島からの声も届けますからね〜!

カテゴリ:J-CAN | 18:33 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
J−CAN@引き続き被災地へ情報提供を続けています。
 J−CANのメンバーと有志メンバーが、
震災後からずっと情報収集と、要望書提出など
力を合わせて頑張っています。

がんサポとご縁のあった医療者の皆さんからも
たくさんの情報を頂いています。

詳細はこちら。
http://jcan.e-ryouiku.net/index.html

被災地の皆さんの苦労を思うと、
まだまだ頑張らなくちゃと思います。

情報提供のブログはこちら。
http://j-can.blogspot.com/

被災地に物資を届けるためのガソリンがなかったり、
現地はお薬不足や、ミルク不足で、緊迫した状況が続いています。

訪問診療に行きたいのに、関所を突破できなかったりと、
現場はとても大変な状況です。

JーCAN+有志一同で集めた情報を元に、
要望書を事務局片木さんが頑張ってファックスロビイングをしてくれて
幹事長室や官房から、対応する旨の連絡が入ったそうです。

どうか…被災地の皆さんを助けてください!
カテゴリ:J-CAN | 17:23 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
被災地のがん患者さん用の情報提供。
 地震の被害に合われた皆様にお見舞い申し上げます。

がんサポートかごしまの理事長、三好が所属しています「J−CAN」が
被災地のがん患者さんへ情報提供をするための、ブログを開設しました。

情報が錯乱していますので、エビデンスのある確実な情報のみを
掲載していきますので、現地の患者さんと連絡がつく方は情報提供お願いします。

ブログはこちら。
http://j-can.blogspot.com/


また、被災地のがん患者さんが直接、メールで相談ができる医師掲載も
しています。ツイッターで直接聞ける場合もありますので、
被災地の皆さん限定ですが、ご利用ください。

http://jcan.e-ryouiku.net/index.html
こちらの画面右側に掲載があります。

とにかく…被災地のがん患者さんが少しでも安心して
治療や受診ができるように、皆さんからの情報提供を
お願い致します。
カテゴリ:J-CAN | 19:19 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
| 1/1PAGES |